
ミライマでお野菜作りのキックオフミーティング
年末年始をいかがお過ごしでしたでしょうか。2024年にチャレンジしたいこと、継続していきたいこと、新年はいろいろ妄想が広がるときでしょうね。 これまで毎年恒例のBBQや、打ち合わせ、ワークショップなどでミライマにお越しい […]

地震への備え 耐震診断・耐震改修
新しい年がはじまりました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 元日、能登で大きな地震が起こりました。被害がこれ以上広がることなく、被災された方々が安心して過ごせる環境が少しでも早く整うことを願うばかりです。翌日には羽 […]

自分と居る
夫婦揃って体調を崩していた12月中旬ですが、この時期にこの休憩をさせてもらったことには意味があるのでしょうね。テルさんは合気道のお仲間にインサイトジャーニーしてたんですよね、と言われたそうですが、インサイトジャーニーにな […]

2023年末年始休暇のお知らせ
FORMAでは年末年始休暇のため下記日程を休業させていただきます。ご迷惑をお掛けいたします。 2023年12月28日(木)~2024年1月06日(土) お問合せフォームやメールはお休み期間中も受付けておりますが、お返事に […]

【森に包まれた家 プロジェクト】 敷地から考える
前回の備忘録から4か月たってしまいました。 その間に【森に包まれた家PJ】の進捗はというと大きく進んではいません^^ でもパーマカルチャーデザインの本を読んだり、京都で実践されている人の話を聴いたり、10月からは学ぶため […]

チームの一員
結婚して28年の昨日、12月8日。 朝から2人で草刈りをし、その後、25才年下の同業(建築設計)の若者とたっぷり3時間楽しい話しをし、夕方に学校帰りの娘と待ち合わせて3人でラーメンを食べ、最後はシアターE9で演劇を観まし […]

生きる力のある暮らし
「豊かな暮らしです」そうおっしゃるのは、亀岡の山間地域に暮らすご家族です。 築70年の古民家の改修に10年前から関わらせていただいるのですが、目標にする全体像を持ちつつ、必要なところから時期をずらしながら改修し今回が第5 […]

東北 建築見学 DAY2 DAY3
陸前高田を後にして 雫石の宿へと向かいます。 楽しい仲間との宴の翌日はグランドセイコー雫石スタジオへ そもそもこの度の主目的はグランドセイコーの企業文化を体感する為。 コストの掛け方のグラデーションがわかりやすい。 グラ […]

妄想がぶっ飛んでいて観測可能範囲をこえました!
ユキサキさん主催の妄想観測喫茶がミライマで開催されました。 妄想観測喫茶 妄想観測?人の妄想をどうやって観測するのかと思いますね。 お話しをお聞きするのかと思っていたところ、実はそれだけではなかったのです! 今回、妄想を […]

キエーロ コンポストで生ゴミが消える!
生ゴミが土の中の微生物に分解されて消えていくキエーロ(コンポスト)を自宅で使っています。 キエーロというのは、もともと葉山にお住まいのご夫妻が毎日出る生ごみをなんとかおうちで処理できないものかと試行錯誤の末にできたものの […]

自分で見つけるべし
次回、青森へ行ったときのための備忘録としてもどうしても書いておきたい「かまくら」という居酒屋のお話です。 10月の青森最終日は、青森市内の便利なホテルに素泊まりで予約をしていました。地元のお店へ食べに行きたかったのです。 […]

暮らす場所を決める
住む場所を決めるというのは、なかなか決断のいることだなと思います。住む場所が決まっている方は迷うことがないですが、ある程度暮らす場所を自分で選択できる場合は、どんなお話をされて決められるのでしょうね。 京都の建築設計事務 […]