
中途半端でイヤになる…こともある
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 誰それ?どんな人?と興味をもってくださった方はこちらのブログをみてくださいね。(そろそろプロフィールを書き […]

藤平伸記念館。20代の女の子が可愛いーという藤平伸さんの作品。
秋の公開が終わる2日前に、この秋開館した藤平伸記念館に行ってきました。陶芸家であり、絵も書もとてもとても素敵な藤平伸さんの作品ファンなのです。 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室 […]

クロネコメンバーズになりました。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 可愛いッーーーー クロネコメンバーズカード、これデザインしたの誰だろう? &n […]

デジタル販促実験室で10倍の発想。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 【セミナーに参加しようと思った理由】 家づくり、建築、住まい方のアドバイス、で […]

homify 音楽を楽しむ家のつくり方
homify「ホーミファイ」は、世界の住宅デザイン・インテリア・収納雑貨・DIYアイデアなど、最新の情報を得られる総合ポータルサイトです。 homify 「音楽を楽しむ家のつくり方」の記事に、音楽室のある家 […]

外照明 表札灯
自宅の表札灯が換わりました。ずっと物置にしまいこんであったのをやっと(笑) 表札灯といっても、表札はなくてポストとインターホンがあります。 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイ […]

京都 桂坂の 音楽室のある家 は、外は寒くてもポカポカでした。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 家の中がホントにポカポカで、もう寒くなってきた桂坂でも夜でも全く寒くないそうです。 この日は、11月のよく晴れた […]

四者四様の休日でも、楽しかったことをリラックスして話せる場所は家だといいね。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 石川県で一人暮らし中の息子は、どうやら岩岳(長野県)へ行っていたようです。(写真左です。) […]

DIYのヒント 木を使った格子、塀、デッキ
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 【もうすぐ築13年目】 自宅のペンキの塗り替えをしたのは、外壁に木を使ってる南 […]

自転車(MTB)ラックを作ってみた
こんにちは、京都の設計事務所FORMA建築研究室 「建築を通して円満を伝える 合気道建築家」 たまに地元トレイルに出没するMTBer 中西義照(〇てる〇)です。 今回は自転車ラックを作る事で置き場の見た目を […]

亀岡市 工場直売のどらやきが買えます。小倉製菓
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 どらやきが大好きなわけではありません。 でも、『工場直売所』というだけで、 美 […]

そとん壁 カラーバリエーションと仕上げパターン
100%自然素材の左官材料で、他の仕上げ材と比べるとカラーバリエーションは少ないと思います。 【そとん壁のカラーバリエーション全9色】 FORMAで設計した住まいは、W-121が6件、W-122が1件、W […]