
人生100年時代は家ですごす時間の充実が大事。音楽室のある家の場合。
最近、ベストセラーになっている、LIFE SHIFT(ライフ・シフト)リンダ グラットン(著)を読みました。 人生100年になっていくこれからの時代の、家の持ち方、住まい方、暮らし方をいろいろ考えるきっかけになりました。 […]

里山の空家ワクワク大変身プロジェクト!床材の検討
『里山の空家 ワクワク 大変身プロジェクト!』 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 おじいちゃんが手入れしていた庭 […]

気になることはプロに聞いて解決。頭がスッキリすると次の行動ができる!
【情報収集はできても自分にあうものが分からない】 ヤバいなーと危機感をもっていたところに、ピッタリのタイミングで、以前通っていた女性専用フィットネスからのカムバックキャンペーンDMが届きました。 これに行ったら、とり […]

淡路島 野口ファーム の美味しいレタスの現場
我家が新玉ねぎを予約している淡路島の野口ファームへ行ってきました。 野口ファームとは、こんなところ。 野菜で子どもたちを笑顔にしたい。そんな想いから生まれた『mama-yasai』 おいしい! […]

2019年5月12日(日) 第10回 春のイベントBBQをします!
2018年のBBQ、持ち寄り食材&料理が美味しー♪ このイベントは、私たちがBBQやキャンプやアウトドアが楽しくて、楽しいことを一緒に楽しむ仲間が増えたらいいねと思ってはじめました。 「どうぞお越しください」というよ […]

合気道の稽古も建築設計も対話が重要 対話から生まれる先が楽しみ!
こんにちは京都の設計事務所FORMA建築研究室 合気道建築家 中西義照(てる)です^^ 昨日の稽古で得られた仮説を次に試そうと妄想しニヤけています。 今日お会いした方でボクが笑っているように見える理由はこれ […]

アナログ販促物もSNSも対面もメールも大事なことは同じでした。
オーティアットオフィシャルブログ 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 今回も京都の無垢フローリングと古材の丸 嘉さんの彩乃ちゃん […]

淡路夢舞台で安藤忠雄建築を満喫、ランチはカフェレストラン海で満喫。淡路おすすめスポット。
明石海峡大橋を渡ると、それだけで旅気分。島って特別感があるなぁ〜。 【淡路夢舞台】設計 安藤忠雄 旅の楽しみは食べること、観ること、会うこと、感じること、いろいろあるけど、我家は […]

音楽室が家にある暮らし の写真をごらんください。
そんな記念の日、「音楽室のある家#02」の写真がホームページにアップされました。あたらしい事例がアップされると、ホントにとてもとてもうれしいです。 撮影にご協力いただいたKさんありがとうございます。そして、いつも […]

お肉屋さんおススメのおまかせお肉セット
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 送料無料になる(1万円以上)お任せセットでお願いしますと注文して、冷凍庫を空けて待ってました。1つ1つ出していく […]

映画 バジュランギおじさんと、小さな迷子(ストーリー、風景、キャスト、とても幸せな気持ちになれるよ~)
『バジュランギおじさんと、小さな迷子』を観ました。 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 (公式サイトから) パキスタンの小さな村に住む女の子シャ […]

亀岡市 木造住宅の耐震改修工事 補助金制度の変更。補助上限額が100万円になります!
昨日は耐震診断結果を依頼者の方に説明してきました^ ^ 年度末という事もあり市役所の動きがいつになく早い!いつもこうであると依頼される方も嬉しいのに^^ こんにちは京都の設計事務所FORMA建 […]