new
新着情報

2022年06月10日

家が暖かいとケンカがなくなる?

関西も梅雨に入りましたね。 寒さのお話しはピンとこない時期かもしれませんが、 家の寒さがストレスになっていたという身近な方のお話です。 家の寒さがストレス ある工務店の経営者さんですが、数年前に自宅を新築されました。 以 […]

2022年06月02日

オーダーメイドってサイズがぴったりなこと?

オーダーメイドという言葉を調べてみると 注文して作ったもの、あつらえ品、特に、注文服。 とありました。 心や身体に馴染む家 注文服、オーダーメイドの洋服はとても着心地がいいそうです。 自分の身体にピッタリあって、好きなデ […]

2022年05月29日

既視感 

パソコンの電源を入れて出てきた景色にはっ!とした。 既視感とは違うもっと具体的な景色と結びつく感じ。 驚いて思わず場所を調べると フランスのカンヌ!! 3年程前に書いた次に住みたいところの妄想スケッチ 「まち⇔やまハウス […]

2022年05月28日

Beautiful〜!

金沢でずっと行きたかったところがありました。 『成巽閣』(せいそんかく) 加賀前田家13代が、母である12代奥方のために建てた御殿です。 なんと細やかな。 華やかさと母への心配りが素晴らしかったです。 内部は残念ながら写 […]

2022年05月25日

家で使うタオルの量の目安ってどれくらい?

住まい方アドバイザー 中西千恵です。 家の中のタオルを見直したので、2017年に書いたブログを書き直しました。 日常何枚のタオルを使ってる? 見直すきっかけは、気がついたらタオルが増えていて、 我家にちょうどの量ではなか […]

2022年05月23日

ミライマに看板ができました。

バタバタとしていたらすっかりブログがご無沙汰になっていました。 少し前になりますが、「ミライマ」にやっと看板ができました。 ミライマ / FORMA / 駐車場マップ 場所は亀岡市の自然に囲まれた里山です。 分かりやすそ […]

2022年05月20日

日常を変える

京都から金沢へ、一人ロングドライブをしてきました。 ポッドキャストで「超相対性理論」(難しい話ではないです)を見つけて 聞いていたら退屈しなくて楽しめました。 車でも長時間を楽しめるツールがあってホント便利ですね。 共有 […]

2022年05月12日

ワタシの中をのぞいてみたい?

森村泰昌:ワタシの迷宮劇場 京セラ美術館で開催中の展覧会を観てきました。 ポートレート800枚以上、 自分の写真をこれだけ撮りためていることになかなかの異様な感じを受けますが。 一人の人間にこれだけのワタシがあるのかと思 […]

2022年05月10日

ナオミのカフェ NAOMI’S CAFE

「今日も一日自分のベストを尽くそう と、思いながら毎日を生きてきました。」 というのは、25年間バンクーバーでカフェを開き、 その後、91歳の今も現役の料理家、清水なおみさんのお話しです。 惜しみなく捧げる カフェを舞台 […]

2022年05月05日

春のバーベキュー 2022年

3年ぶり第11回目の春のBBQレポートです♪ 今年は、初めてミライマで行いました。 ミライマって? 亀岡市の里山にあるFORMAのサテライトオフィスです。 大きな国道から谷あいを山へ向かう自然豊かな場所にあります。 テル […]

2022年05月01日

新築住宅の省エネ基準義務化 2025年から

 2020年の戸建て住宅の省エネ義務化の見送りから2年。 断熱性能等の省エネ基準の適合を義務付ける省エネ法改正が閣議決定されました。 後押しになったのは地球温暖化対策。 2050年までに温室効果ガスの排出ゼロを目指すとい […]

2022年04月21日

パッシブハウスを建てたい

週末、4月17日(日)の日経新聞、NIKKEI the STYLEで、 「エコハウスという魔法」というタイトルで パッシブハウスが記事になっていましたが ご覧になった方もいらっしゃるでしょうか。 『冷暖房のエネルギーをあ […]