
「杉本家」見学会
杉本家住宅とは 杉本家住宅は京都の烏丸四条下ルに寛保3年(1743)、「奈良屋」の屋号をもって呉服商として創業され明和4年(1767)に現在の場所に移りました。 現在の杉本家住宅の主屋は元治の大火後に再建され、明治3年( […]

春のバーベキュー 2010年
イベントレポート FORMAで家を建ててくださった施主OBの皆様、FORMAの家づくりにご協力いただいている関係者の皆様、家づくりを検討されている皆様が、ざっくばらんに話をできる場を作れないかと思って企画した 「春の […]
いつか合気道の道場を設計したい建築家のブログ

昔の知恵で今をつくる、竹とともにある暮らしのヒント

昔の知恵で今をつくる、竹とともにある暮らしのヒント
竹で小屋を作るワークショップに参加 先日、「民具バンク」主催のワークショップに参加し、竹を使って建物を作る方法を学んできました。 以前から放置された竹林があることが気になっていて、家や暮らしに竹をうまく取り入れる方法を模 […]

設計の自由度について

設計の自由度について
「自由設計!」と明記されている住宅の広告があります。 建売住宅、注文住宅、自由設計住宅と様々ありますが、業界の自由設計の定義というものは無いようです。自由設計といっても間取りや素材の色柄等、自由なところは限定的で、それ以 […]

2025 ご挨拶です

2025 ご挨拶です
今年は正月らしくゆったりと過ごした後、昨年の振り返りと今年のやりたいことを書き出してみました そして書きながら氣づきました独立25年という事に! 今設計中のフォルダのナンバーも81番目 たくさんの依頼を頂けていることに感 […]
住まい方アドバイザー/中西千恵のブログ

お金ってなにですか? ロマンチック金銭感覚

お金ってなにですか? ロマンチック金銭感覚
ご紹介したいことがたくさんあり追いつかない感じです。 さて、お金ってなにですか?と質問されたらどう答えますか。 以前からずっと観たかった映画がありました。タイミングがあわなくてなかなか観れなかったのですが、やっと観れた映 […]

5月4日(みどりの日)第14回 春のBBQ !

5月4日(みどりの日)第14回 春のBBQ !
第14回目!毎年恒例の春のBBQを開催します。 このイベントは、私たちがBBQやキャンプやアウトドアが楽しくて、楽しいことを一緒に楽しむ仲間が増えたらいいねと思って2010年からはじめました。 「どうぞお越しください」と […]

なにも買い足さなくてよかったです。

なにも買い足さなくてよかったです。
1才の秋田犬と一緒に暮らすMさんちへ一年点検に伺いました。新築と同時に飼いはじめられた秋田犬の弥七丸くんとご夫婦のお住まいです。 朝5時に起き、ご夫婦一緒に愛犬と毎朝1時間半の散歩に出かけられます。それから朝食、出勤。 […]
FORMAのwa

4月12日(土)みちくさリビング@ミライマ

4月12日(土)みちくさリビング@ミライマ
4月に入っても暖かくなったり寒くなったりですが、やっとこれから桜が見頃になってきそうですね。 4月のみちくさリビングは、ミライマを1日オープンにしています。 フラッとみちくさしにいらしてください。 なんとなく誰かに話しを […]

竹製コンポストと竹柵づくりワークショップ

竹製コンポストと竹柵づくりワークショップ
ミライマのお向かいの竹林の竹を使って、竹製コンポストと竹柵作りをしてみました。参加者は8名です。 竹細工の趣味をもつ強力な助っ人、高橋さんがきてくださったおかげで、まずは竹の見分け方、切り倒し方、枝の落とし方、割り方、そ […]