いつか合気道の道場を設計したい建築家のブログ

2017年09月08日

土地情報から設計目線で読み取れる事があります

土地の情報を見て、記載の情報はわかっても具体的にどんな計画が可能なのか? 何が出来て何が出来ないのかまではわかりにくいのではないでしょうか? そこで、実際売りに出ている土地にどんな可能性があるかを事例に添って見てみたいと […]

2017年09月05日

土地探し段階で出来る事

只今、FORMAでは土地からの相談があり土地探しをされている方が4組ほどいらっしゃいます。 そこで地元の情報を仕入れるために桂坂にある不動産業者の店舗にお邪魔してきました。 _ 西京区域から亀岡、京都府南部まで幅広くカバ […]

2017年08月30日

住宅医スクール スポット受講は温熱環境の改善と対策

  2012年?だったか住宅医スクールが始まって間もないころは、関西と関東の真ん中という事で名古屋で開催されていて、遠くに通った甲斐あり住宅医協会公認の住宅医に認定されました。 そして入った住宅医協会にはスクー […]

2017年08月23日

homifyの特集記事 「快適なベッドルーム15選」に取り上げられました。

homify とは世界の住宅デザインなど、最新の情報を得られるポータルサイトです。 _ 特集記事 「快適なベッドルーム15選」   に  「TinyHouse」  が取りあげられました。   「いい夢が見られそ […]

2017年08月04日

昭和56年以降の住宅の耐震性は?

2016年(平成28年)熊本地震。 被害のあった木造住宅を中心に倒壊等の甚大な被害が発生した事を受けて 国交省は原因分析を行うために国立研究開発法人建築研究所と連携して報告書をまとめた。 _ その被害内容報告書に於いての […]

2017年07月29日

振り返り日記 1 うちんく1

撮影も設計段階からある程度イメージしていますがこの写真は10mmの高角レンズでも取れなかったのでトイレの奥の壁に張りついて撮ったものです。(これは想定外) なので、自己満足的に好きな写真です。 毎日クライアントもこのアン […]

2017年07月28日

中古住宅の調査報告性能の向こう側にある大切な事

中古住宅を調査し報告書をまとめていて感じた事。 性能や状況を知る事はリノベーションを合理的にかつ効果的に進めるためには非常に大切な事と以前のコラムに書きました。 _ 「中古住宅をリフォームする場合のおすすめの方法」 _ […]

2017年07月21日

築4年の木製玄関戸の塗装

玄関戸、4年後の状況。 枠はピーラー、扉の面材は杉で作り、塗装で仕上げています。 これくらいのキズは人が出入りしているという手垢感があっていいとも思いますが、剥げてきてるのが気になるという意見もわかります。   […]

2017年07月20日

断熱材。中西さんならどれを使いますか?

  断熱材を決める時によく聞かれる _ 「中西さんだったらどれを使いますか?」 _ これは結構難しい質問なのですが。自分の中での選択手順を改めてたどってみました。 _ 1.設計する建物の外皮性能を出します。 2 […]

2017年07月19日

中古住宅をリフォームする場合のおすすめの方法

中古住宅のリノベーションを設計する時におすすめの方法とは。 _ 図面のある場合はいいですが、しっかりと建物の内容がわかる図面が無い建物が過去には多くありました。 _ この図面が無い建物については建物を知る事から始めます。 […]