
instagram 600投稿
早いもので、600投稿を超えました!! 6つの実例写真の後に3つの素材写真が並ぶレイアウトは以前と同じ。 現在は窓(マド)シリーズ。 各物件の写真の中で印象的な窓を投稿しており、設置理由等を書いています。 家を建てる方達 […]

@合気道 今週の稽古から
今週の稽古で師範からのご指摘。 _ 「技の途中で気を抜かない。」 _ これは、技がかかった事に安心して技の後半に気が抜けてしまいスキが出来ていたことをご指摘頂いたものです。 _ この技は、自分でもうまく出来るという自負が […]

自主稽古
今年が昇段試験という事もあり師範のお許しを得、有志らで週に一度集まり自主稽古をしています。 最初は昇段試験の稽古が主だったのですが、昇段試験が終わっても自主稽古に来る人は減らずメンバー7~8人が固定しているけれど、何方も […]

@合気道 今週の稽古から
自主稽古と本稽古、週二回の稽古の度に、きらりと光るインスピレーションが有ります。 気付きを得ながら心と身体と技を磨く過程に魅了されています。 (写真を載せるのはどうもおっさんの自己主張のようで痛いという意見もありますが・ […]

子供に褒めてもらう事が一番うれしいかも。
先日、クライアントの奥様と子供がこんな会話をしていたそうです。 _ ~Ns House見学後、家での会話・・・~ 子:「中西さんの家、良かった!!」 母:「うちの家は中西さんに設 […]

第24回 家づくりフォーラム 開催決定
第24回家づくりフォーラム ここ最近、家づくりフォーラムの活動を考える時期が続いていて今後どのような活動にしていくのか? この一年でしっかり考えて行くという方針だったのですが、魅力的な空間を持つ建物が目の前に現れた途端に […]

@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_1/2
2017年も1/2が経過しようとしています。年が明けてからのこの6か月はホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主にフィール […]

家づくりフォーラム 24回 開催準備
魅力的な建物です。 道路に面して出入り口の開口以外は鉄の窓のみで構成されたファサード。 建物の用途、機能が佇まいに表出した建物といえるでしょう。 築70年以上は経つ鉄筋コンクリートの倉庫でここ最近は閉ざされた建物だったよ […]

インスタグラム(instagram)が楽しい
( ↑ 画像にインスタをリンクさせていますのでご覧になられる方はお気軽に) 3か月ほど前からインスタグラムを始めました。 最初はHPにアップしている事例の写真以外に […]

MTB 散歩
FORMAのブログでは中西の極私的な趣味も書いていますので、興味のない方はスルーしてくださいね(笑) 今回はMTBの事です! _ 季節の変わり目にメンテナンスに出して各部の点検と悪いところを直してもらいまし […]