合気道の稽古 今は「気」を感じる事に重きをおいています
今週の自主稽古時、先生に腕を握られ 「合気の良い腕になってきたな!」 と言われめちゃめちゃうれしい 合気道建築家 中西義照(てる)です^^ 合気道は争わない武道です。 合気道は相手の力を利用し […]
教える事をはじめました^^基本の基
こんにちは京都の設計事務所FORMA建築研究室 合気道建築家 中西義照(てる)です^^ 4月から学校の非常勤講師をしていて建築を学ぶ学生に設計製図を教えています。 人に教えるという事をあまりしていないのでな […]
合気道の稽古も建築設計も対話が重要 対話から生まれる先が楽しみ!
こんにちは京都の設計事務所FORMA建築研究室 合気道建築家 中西義照(てる)です^^ 昨日の稽古で得られた仮説を次に試そうと妄想しニヤけています。 今日お会いした方でボクが笑っているように見える理由はこれ […]
「SNSは合気の精神で使ってみよう」
奥さんの通っている販促実験室 グループコンサルの先生 平松泰人さんこと まちゃさんのブログのタイトルをタイトルにしてみました! 合気! SNSと合気道・・・ めちゃ響くタイトルです!!(合気道好きだから!) […]
発想がシンクロした時は何かのサインと意識する
先日デザインと合気道の関連を書いたところ。 合気道の稽古仲間、お施主さん、尊敬する陶芸家である藤平寧さんが 「guruguru(ぐるぐる)」を磨いておられたとの記事が表示されてドキッ!としました。 その記事 […]
デザインと合気道の動きには共通点があるのでは?!
こんにちは、京都の設計事務所FORMA建築研究室 「建築を通して円満を伝える合気道建築家」中西義照(てる)です。 先日ツイッターで合気道されてる方が 「孫がグレても力でなく制圧できるおじいちゃんになりたい」 […]
一点突破 シンプルに考える
こんにちは、京都の設計事務所FORMA建築研究室 「建築を通して円満を伝える合気道建築家」中西義照(〇てる〇)です。 植芝盛平翁がつねづね 「合気とは敵と戦い敵を破る術ではない。世界を和合させ、人類を一家た […]
「理合い」 ぶつからないように問題解決をしていく事で相手を知ることが出来る
こんにちは、京都の設計事務所FORMA建築研究室 「建築を通して円満を伝える合気道建築家」中西義照(〇てる〇)です。 合気道(あいきどう・合氣道)は、武道家・植芝盛平が大正末期から昭和前期にかけて創始した武 […]
シンクロしてるやん!(二度起こってやっと自覚できた自分)
USP発見塾(ブレスト中心のワークショップ)では毎回、「はっ!」となります。 同機は自分を再認識するためで!! こんにちは、京都の設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室 建築をとおして円満 […]
日常、仕事でもなくてはならないものに
合気道との出会いは思い返すとちょっとした偶然から。 初めてまだ6年ほどですが、興味が尽きるどころか、どんどん深まっています! (6年は長いようで短い今から思えばもっと若い時に出会っていたかった!) こんにちは、京都の設計 […]