階段のかたち 2
[Ns House 2003~2005年設計] 以前から実現させたかった階段の形として壁から ニョキッと生えてきたような片持ちの階段。 しかも見た目の素材は木でやりたいというもの。(コンクリート製は時々ありました) こ […]
階段のかたち1
地下から1Fへの階段。[SUMIKA 墨家・棲家・澄家 2007 設計] 一段目は廻り階段になる事を嫌って、一段上げた床から二段目が始まり六段目までは力桁で支え踏み板が乗るタイプ。七段目からは蹴込み板が付き […]
佐川美術館
滋賀県大津市のクライアント宅にお邪魔した後、次の予定までの少しの時間が空いた。 ということで、佐川美術館にやっといくことが出来ました。 本館が出来たのが1998年、樂吉左衞門館が出来たのが2007年なので、いかに近くは遠 […]
ビオソーラー実践塾
「そよ風2」を設計に取り入れ、只今工事中となりアンテナが敏感になっているせいか空気集熱という言葉に反応するようになったこの頃。 「びおソーラー」なるものの説明会を発見! ローテクでシンプル、メンテナンスも簡易、そして既存 […]
子供室を作る その1
合気道でご一緒させて頂いているU先輩からのご依頼。(ありがたい事です。感謝) 子供室がそろそろ必要という事で2階の一角に子供室を作りました。 子供室を作るのは表のテーマとすると 裏テーマは【収納を考える!】 _ 居合、合 […]
福祉住環境整備 事例
親御さんが住まれているご実家の相談です。 _ お母様は足腰が弱ってきていて、手摺伝いにしか移動が出来ません。 寝室とダイニングキッチンが主な居場所になっているものの居場所が家の中程になっていて、太陽や外への眺めが無い薄暗 […]
OBクライアントのお話しから気づいた事
先日、点検を兼ねてご訪問しました。 点検を終え、雑談の際、設計中の感想や住み心地等感じた事を聞かせてもらいました。 「これから家を建てるクライアントにも是非伝えたい」 という事だったので備忘録として残しておきたいと思いま […]
本棚(単行本)のサイズ
本棚を作るにあたって本の大きさを調べました。 そのメモ。 B4判 257×364 大きな画集・グラフ雑誌 A4判 210×297 写真集・美術全集 B5判 182×257 週刊誌・一般 […]
興味を持つ事で見えるものが変わる
普段は何気なく見えている物や事。 部分にフォーカスする事で景色が変わる事が有ります。 _ 建築設計という仕事柄、物の形、構成要素、素材、素材同士の接触面の納まりは普通に見ていてもよく覚えています。 また、目に見える物の背 […]
やっている事につながりが有ると気づく
初めてお会いすると、何かスポーツをされているんですか?とよく聞かれます。 _ 横幅が大きめなので大きな体でするスポーツを期待されているようですが意外とこんなことをやっています。 _ SKI(歴33年。技術は伴いませんが・ […]
MTB 初乗り
個人的な趣味や嗜好を綴っていたブログをHPコラムに移行した昨年、「コラム」というカテゴリー名のせいか専門的なかっちりした事を書くという自分の意識が有ったようで見返すとほとんど個人的な日常は書いていませんでした。 _ コラ […]
今年もありがとうございました。
今年の一年を思い返すと、たくさんの方々にご相談いただきました。 多くの中から選んでいただけたことがとてもうれしく思います。 本当にありがとうございました。 相談内容は住宅の新築、リノベーション、耐震改修、家づくりの最初の […]