京都の設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室、中西義照です。
建築が好きで心地の良い居場所を探究しています。
三か月経つのはあっという間。
2017年最後の三か月のお散歩状況。 (関心のある方はお読みください^^)
category
-2017.12.28-
京都の設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室、中西義照です。
建築が好きで心地の良い居場所を探究しています。
三か月経つのはあっという間。
2017年最後の三か月のお散歩状況。 (関心のある方はお読みください^^)
10月 お散歩なし。
11月 初旬にお散歩ライド A越え 台風の多い年でした。
そして土日の雨率が高くのれない日が続きこの一回のみ。
そんな中でライド出来たのもつかの間、帰って整備中にブレーキマウントボルトをねじ切るという失敗。
12月も No Ride からの修理
修理後、お店のオーナーより衝撃的な事が発覚したとの報告。
何かと聞いてみるとマウント上下のボルトが逆についていたとの事。
思い返すと心当たりがありました・・・・
原因はこれでした ^^;
ブレーキを貸してほしいとは聞いてましたが、取り付けの時に間違ったんですね。 ^^;
機械工学を勉強する彼にとっては勉強になったことでしょう。
というわけで、お散歩ライド回数17回 月一は乗っている感じですがこれでは進歩がないですね。
来年はもっと時間を捻出できるように仕事を頑張ります!
京都の設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室、中西義照のブログ「日々雑感」を読んでいただきありがとうございました^ ^
おすすめ関連記事
個人的な趣味や嗜好を綴っていたブログをHPコラムに移行した昨年、「コラム」というカテゴリー名のせいか専門的なかっちりした事を書くという自分の意識が有ったようで見返すとほとんど個人的な日常は書いていませんでした。 _ コラ […]
個人的な趣味や嗜好を綴っていたブログをHPコラムに移行した昨年、「コラム」というカテゴリー名のせいか専門的なかっちりした事を書くという自分の意識が有ったようで見返すとほとんど個人的な日常は書いていませんでした。 _ コラ […]
2017年も1/4が経過しようとしています。年が明けてからのこの三カ月は毎年ながらホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主 […]
2017年も1/4が経過しようとしています。年が明けてからのこの三カ月は毎年ながらホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主 […]
2017年も1/2が経過しようとしています。年が明けてからのこの6か月はホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主にフィール […]
2017年も1/2が経過しようとしています。年が明けてからのこの6か月はホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主にフィール […]
野沢温泉スキー場のグリーンシーズンはMTBのコースが有ります。 キャンプとMTBと温泉が同じ場所で楽しめるとあって、我が家ではお気に入りのスポットです。 _ 今年からは野沢スポーツ公園と称して日本最長のジップスカイライド […]
野沢温泉スキー場のグリーンシーズンはMTBのコースが有ります。 キャンプとMTBと温泉が同じ場所で楽しめるとあって、我が家ではお気に入りのスポットです。 _ 今年からは野沢スポーツ公園と称して日本最長のジップスカイライド […]