category
-2017.6.24-
@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_1/2
2017年も1/2が経過しようとしています。年が明けてからのこの6か月はホントにあっ!という間に過ぎて行きます。
それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主にフィールドは地元、亀岡が中心。
前回の4月末から、温度が上昇し虫たちもにぎやかになりつつありました。
5月に入るとハッカ油の登場です。
マダニやブト、蜂等お友達になりたくない虫たちも多いので虫よけは必須のこの時期。
お肌が敏感なボクは虫よけが苦手なのでハッカ油を水で薄めたものをスプレーに入れて使います。
効き目は長時間持たないので度々シュッシュとやるのですが、その度に爽快感があり気持ち良いものです。
5月のGWはなにかと忙しくNO Ride。
最終日の合間をぬってお手軽トレイル。
この日は時間も少なく、中腹のポイントから。
ピンぼけてますがワラビも生える豊かな里山。
緑も濃くなって景色は望めませんが新緑のトンネルを疾走出来るのはほんと気持ちいい瞬間。
なんと五月はこの一回のみのライドとなりました。
_
仕事が忙しいときは無理してでもRide、仕事の少ない時は営業方面気持ちがいってしまい、気持ちが乗らないもんなのです。(普通逆やろという声も聞こえますが・・・)
_
そして、六月。
一発目は、いつものトレイルで行こうと準備していたら、たまたまテニスが休みの娘が
「私もいきたーい!!」
小6で20インチのMTBを駆るMtberな彼女。
実はあまりにも小さすぎてBMXのようなので、奥さんのスペシャライズドを借りてのRideとなりました。
いつものトレイルはちょっとレベル的にしんどいと判断しダブルトラックのジープロードへ。
登りはぶつぶつ言うかと思っていたら、愉しんで登っているようでした。
こうして付いて来てくれるのもあと少しだろうなとか思いつつ、しゃべりながら山を歩く親子でした。
山アジサイでしょうか?
久しぶりにしては乗れてる!
乗車姿勢とブレーキングのおさらいをしたのですが見事にシッテイング(笑)
あまりうるさく言うのも何なんで、まあ楽しけりゃいいですね。
無事降りてこれました。
そして、6月のお休みの昼下がり、実家近くのH山へ。
ここは登りの乗車率が高いところで押し登り区間が少なめです。
この登山口を見つけてからは準備運動がてらこちらから登ります。
大よそ、40分くらい登り、帰着予定時間が過ぎそうなのでこの場所から下ります。
結構倒木が多い。
ガレ場も有るのでスローペースで下ります。
(怪我禁止なので)
奥から手前の木々に西日が射してきます。
緑のグラデーション、周囲の景色はフィルターがかかっているように光線が緑色に見えます。
ここも気持ちいいコース。岩が多い山なので下草が極めて少なく、虫も少ない。
梅雨や夏でも快適に走れるコースです。
今回は山頂までは上がれませんでしたが、次回は早朝から登ってみる予定。
二か月で3Ride 少なめで少々気持ちが高まっているボクです。
誰か山に行くという方がいらっしゃったら必ず!!お誘いくださいね!(笑)
FORMA建築研究室 中西 義照
おすすめ関連記事

MTB 初乗り
個人的な趣味や嗜好を綴っていたブログをHPコラムに移行した昨年、「コラム」というカテゴリー名のせいか専門的なかっちりした事を書くという自分の意識が有ったようで見返すとほとんど個人的な日常は書いていませんでした。 _ コラ […]

MTB 初乗り
個人的な趣味や嗜好を綴っていたブログをHPコラムに移行した昨年、「コラム」というカテゴリー名のせいか専門的なかっちりした事を書くという自分の意識が有ったようで見返すとほとんど個人的な日常は書いていませんでした。 _ コラ […]

@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_1/4
2017年も1/4が経過しようとしています。年が明けてからのこの三カ月は毎年ながらホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主 […]

@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_1/4
2017年も1/4が経過しようとしています。年が明けてからのこの三カ月は毎年ながらホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主 […]

@日々雑感 野沢温泉 MTB 散歩
野沢温泉スキー場のグリーンシーズンはMTBのコースが有ります。 キャンプとMTBと温泉が同じ場所で楽しめるとあって、我が家ではお気に入りのスポットです。 _ 今年からは野沢スポーツ公園と称して日本最長のジップスカイライド […]

@日々雑感 野沢温泉 MTB 散歩
野沢温泉スキー場のグリーンシーズンはMTBのコースが有ります。 キャンプとMTBと温泉が同じ場所で楽しめるとあって、我が家ではお気に入りのスポットです。 _ 今年からは野沢スポーツ公園と称して日本最長のジップスカイライド […]

@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_3/4
6月からもう3か月経ってしまいました。 1年の3/4が終わりましたのでMTB乗車報告。 梅雨の雨を避け、暑さ本番になる前にという事で先ずはH山。 _ 前回は時間切れで途中引き返したので今回は登頂をめざし再登 […]

@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_3/4
6月からもう3か月経ってしまいました。 1年の3/4が終わりましたのでMTB乗車報告。 梅雨の雨を避け、暑さ本番になる前にという事で先ずはH山。 _ 前回は時間切れで途中引き返したので今回は登頂をめざし再登 […]