
雨水タンクで何ができる?水やり、非常用水(トイレ)、ゲリラ豪雨時はダムになる。
【雨水タンクって何のために設置するの?】 1.夏の水やり 我家の設置理由の1番目です。庭木や植木鉢の植物もあるので、夏の水やりには結構な水をつかっていて、毎年、水道代かかってるよねーとかって思いながらの水やりをし […]

自宅のシャワーが美容室の仕様に。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 新しいシャワーヘッドは、「マイクロバブルシャワーピュアブルⅡ」という商品で、髪や地肌への洗浄 […]

蛍光灯からLEDへ電球交換
使ってあった電球はパナソニックのEFD15EL12E。 調べると廃番のようです。メーカーに問い合わせをすると同等の明るさと光色の電球形蛍光灯パルックボールとLED電球の案内がありました。 EF […]

窓から見える景色は空と緑の家。実は住宅街の中にありました。
来てもらったのは、こんなお二人。亀岡駅の改札でおむかえ、テンション高くて元気になる~(^^)/ 奈良吉野の秘境美容室ぱーまやさんの鍵谷いづみさんと、京都の美肌サロンの日置美幸さん。   […]

4月15日(月) 自宅でオープンハウスをします。
リクエストしてくれていたのは、私たち夫婦共通の知人、奈良県川上村の鍵谷いづみさん(いーさん)。家に飾るていどのほどほどの花好きですが、いーさんの飾る花がとても素敵で、クリスマスシーズンには手作りリースが人気の美容師さ […]

MTB(マウンテンバイク)はゆるくてもいいんだ。ペンションN’s house(自宅)
【好きなことは年齢なんて関係なし】 泊まってもらったのは、金沢で一人暮らし中の息子のMTBつながりのお友達。と言っても息子がお世話になりまくっている大人の方で、私たちのほうが年が近いです。 たまたま息子がMT […]

ペンキ塗り 壁の塗り替えは想像するよりずっと手軽です。
キッチン背面の壁を塗り替えました。 家が完成してからも、自宅を使ってどんな楽しみ方があるかなぁといつも思っています。そんな楽しみの1つがペンキ塗り。ぜひやってみてほしい!ガラッとイメージを変えることができま […]

ペンキ塗りのポイント 備忘録
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 真ん中が、瑞宝単光章という勲章受章された福原さん。 職人歴60年の超プロから塗り方を教えても […]

自宅のキッチン背面壁をDIYで塗り替えます。見学へどうぞ。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 【どこの壁を塗り替える?】 塗り替えようと思っているのは、自宅のオープンなアイランドキッチン […]

中西さんの自宅を見たいです。それとってもうれしいです。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 お住まいへ伺って、どんな暮らしをされてて、どんな物をお持ちで、何に困っていて、これからどんな暮らしをしたい […]