住まい方アドバイザー 中西千恵のブログ

category
FORMAの仕事レポート

2018年11月02日

DIYのヒント 木を使った格子、塀、デッキ

京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。     【もうすぐ築13年目】   自宅のペンキの塗り替えをしたのは、外壁に木を使ってる南 […]

2018年10月30日

そとん壁 カラーバリエーションと仕上げパターン

  100%自然素材の左官材料で、他の仕上げ材と比べるとカラーバリエーションは少ないと思います。   【そとん壁のカラーバリエーション全9色】     FORMAで設計した住まいは、W-121が6件、W-122が1件、W […]

2018年10月29日

そとん壁の家

そとん壁 W-121_かき落とし仕上げ_カジュトクラスイエ     そとん壁 W-129_かき落とし仕上げ_テイネンゴノイエ#02     そとん壁 W-121_かき落とし仕上げ_本町の家     そとん壁 W-121_ […]

2018年10月23日

おおっー、行ってよかった四君子苑の建築見学!

ここの四君子苑(しくんしえん)という、茶苑と数寄屋造りの建物(旧北村邸)が公開されるのが、春と秋のほんの1週間ほどで、この秋やっと行けて、また来年春にも行きたい!と思ったほどよかったのです。 京都で個人住宅の設計をしてい […]

2018年10月17日

うちカフェ & スペシャルコンサート

京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。   準備が整い、お客さまを待つ時間というのがとても好きです。   1家族ごと、お一人ずつ、OBのお客 […]

2018年10月16日

今秋の建築見学は、吉田五十八「北村美術館」に行きます。

京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。     今回、行くのは、京都の河原町今出川近くにある「北村美術館」です。 美術館は年間通して開館して […]

2018年09月21日

FORMA(フォルマ)建築研究室ができることはこんなことです。

    【住宅の設計・監理】   ・新築住宅の設計・監理 ・古民家リノベーションの設計・監理 ・中古住宅リノベーションの設計・監理 ・住宅にかかわるデザイン(階段、手すり、造作家具、キッチン […]

2018年08月28日

京都 音楽室のある家のお客様から。中西さんの事務所に家をお願いして本当に良かったと思っています。

『ちょうど1年前頃から家のデザイン、設計、工事などについてとてもお世話になりました。中西さんの事務所に家をお願いして本当に良かったと思っています。住んでからはなおさらです。』   こんなメッセージだったんですー […]

2018年08月23日

インスタフォトコンテスト優秀賞をとった設計者、中西のインスタ(ただし、セミナー参加者の中でだよ)

京都の住宅設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室の所員、住まい方アドバイザーの中西千恵です。     まさか、大阪でお土産を買うことはないだろうし、なんだろーと思ったら、フォトコンテスト優秀賞のお祝いらしいのです。 […]

2018年08月20日

伝わるレクチャーを受けると見るだけよりグンと楽しくなる。『ロームシアター京都 建築ツアー』

京都の住宅設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室の所員、住まい方アドバイザーの中西千恵です。     『ロームシアター京都』は、京都の岡崎(平安神宮のとなり)にあるコンサートホールです。   もともとは『京都会館』と […]