
安心してご相談いただくために、ブログやSNS発信を勉強しています。
ブログの師匠、まちゃこと平松泰斗さんのセミナーに何度も参加しています。 「お客さまが不安だなぁと思われるのは、分からないからなんだよ。不安なく安心してきていただくためにも、伝わるブログを書くのが大切なんだよ。」 そん […]

販促実験室で、グループで学ぶメリットを感じた丸1日。
先生はこの方、オーティアットRCの平松泰人さん。 【グループで学ぶ、いい仲間と学ぶ】 グループで、いい仲間と一緒に学ぶのは、考える力、創造する力、思い込みに気付いたり、頭をやわら […]

音楽室のある家の撮影でした。とっても楽しい家です。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 今年の初仕事は、京都の桂坂で、防音室のある家、Kさんちの家の撮影でした。 &n […]

2018年みなさまありがとうございました。
今年も「家」について、いろいろな角度から取り組みました。 新築やリフォームでの新しい家で新しい暮らしをスタートされた方。 プランを繰り返し検討して自分たちのいい家を考えられた方。 子供室やフリ […]

FORMAのWA!来年も一緒に楽しもー!
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 FORMAのイベントは、2010年のBBQが始まり。 HPのイベントレポートには、「ざっくば […]

6年目の家の点検でした。お客様へ、気軽に点検依頼をしてください。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 奥さまのMさんとはつい先日もお会いしたけど、家を訪れるのは本当に久しぶり。 久しぶりに来ても […]

早くしないと消費税が上がりますよ、焦らす理由は何ですか。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 【早くしないと消費税が上がる?】 来年2019年の10月1日から、消費税が、8 […]

コンバージョン 教会を家にして暮らすって驚き。
イギリスの家 伝統を生かす改築(NIKKEI The STYLE) 【conversionって?】 意味を調べると、転換、転化、改装、改造、変説、転向、改宗、換算、両替。 リフォームや、リノベ […]

デジタル販促実験室で10倍の発想。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 【セミナーに参加しようと思った理由】 家づくり、建築、住まい方のアドバイス、で […]

京都 桂坂の 音楽室のある家 は、外は寒くてもポカポカでした。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 家の中がホントにポカポカで、もう寒くなってきた桂坂でも夜でも全く寒くないそうです。 この日は、11月のよく晴れた […]