
マリンバのコンサートのご案内♪
【 Rhythm Market 2nd Concert 】 日時:2020年3月1日(日)13:30〜開場 14:00〜開演 ※会場が入れる人数に限りがあるそうです。 […]

築90年茅葺き古民家リノベーション 薪ストーブのあるくらし
Nさんご夫妻の住まいは、昨年9月頃に完成して、仮住まいをされていたお隣の離れから少しずつ引っ越しされ、冬を前に暮らしはじめられました。初めての冬。初めての薪ストーブ暮らし。どうだろうなぁと気になっていました […]

亀岡市 耐震診断 耐震補強、補助についての京都新聞記事に亀岡市のお客様が大きく掲載されました!
耐震化補助 利用伸びず 亀岡市、南丹市、京丹波町の木造住宅の耐震改修補助制度の利用が伸びていないという記事です。 築90年の茅葺き古民家の耐震改修も含めた大規模リノベーションの設計担当をさせて […]

やってもやらんでもいいけど、やるなら真剣にやらなあかん地鎮祭
地鎮祭も神主さんにより少しずつ違うところもあって、いろんな方がいらっしゃいます。今日の神主さんは、準備の段階から説明交えながらの面白い神主さん。朝から楽しい雰囲気で、神様もニコニコだったはず♪ […]

要点絞って分かりやすくシンプルに短く書こう(^^)/ 2020年グループコンサルの日。
オーティアットRCの平松泰人さんの2ヶ月に1度のグループコンサルの日でした。 朝から一日セミナーで、懇親会までかなり長時間、でも帰りの足取り軽かったーー♪ なんでって、モヤモヤしてたのがスッキ […]

2020年 新年あけましておめでとうございます♪
年末はギリギリまでバタバタとしていましたが、年始は久しぶりにゆっくり家族で過ごすことができ、今日から仕事はじめです。 いただいた年賀状を昨日やっとゆっくり見ました。友達から、そしてお客さまから […]

2.5階の家!
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 『2.5階の家』は、工事の契約ができた亀岡のTさんちの家です。いよいよ年が明けたら、地鎮祭を […]

FORMAのWA!設計者53才いつもみなさんに支えられています。
お酒も飲める辛党で、甘いものも好きな甘党でもあるので、ケーキも大好きです。バースデーケーキは市販のスポンジケーキに娘がデコレーションしました。 我家は25日が娘の誕生日なので、ケーキ屋さんのケ […]

体感や体験談ってとっても参考になります!
設計中や家づくり中に、これってどんなだろう? 他の方はどうだろう? って思うとき、体感や体験談って、めちゃ参考になると思うんです。 今まで設計担当をさせていただいたお客さまの家で、そのことなら […]

子供室は大きく小さく自由に
2階の通路がガラスになって1階に光をきれいに落とします。 1才になるKさんちのCくんが、 オッー って、感嘆の声(笑) カーテンが入った子供室はやわらかに仕切れてま […]