category
-2017.9.23-
秋分(しゅうぶん)お彼岸中日
住宅設計事務所 FORMA建築研究室の所員ブログ 「キッチンから思うこと」を読んでいただきありがとうございます♪ 住まい方アドバイザーの中西千恵です。 日々、自宅で実践しながら住まい方の修行中! 二十四節気では次の寒露(かんろ)までが秋分で、 寒露(かんろ)のつぎは霜降(そうこう)です。 寒露(かんろ)も霜降(そうこう)も普段あまり聞きなれない言葉だけど、 漢字を見ると、次が、「寒い露」、その次が、「霜が降りる」。 朝晩涼しくなってきたけど、暦のうえでも確実に冬に向かってるんですよね。 もっと秋が長くていいんだけどー 今、ちょうど稲が刈られた田んぼに、赤い彼岸花を見かけます。 別名、曼殊沙華(まんじゅしゃげ)。 白や黄色の彼岸花もあるんですね。 あぜ道にコスモスも。 田舎だからね。 夫の実家のおじいちゃんちの稲刈りも終わったし、 美味しい新米がいただけるのももうすぐってことかなー いつもおじいちゃんありがとー♪ お墓参りも行けてないし、お彼岸らしいこと何もなかったけど、 スーパーに行ったらたくさんおはぎが並んでました。 春はぼた餅、秋はおはぎ。 春の牡丹に見立てて「牡丹餅」、 秋の萩に見立てて「御萩」 なるほど。 そういうことか。 来週末からの京都の代表的な秋祭り。 【 ずいき祭 】 秋の収穫に感謝をささげるお祭りで、北野天満宮で行われます。 毎年10月1日~5日。 まだ見たことないけど、野菜や乾物で飾り付けた御輿で賑わうようです。 今年はちょうど初日が日曜日。 秋の京都へいかがですかー(*^^*) 「そうだ 京都、行こう。」 ここまでブログを読んでいただきありがとうございます。 FORMA建築研究室の 中西千恵のブログ「キッチンから思うこと」 2008年から2017年までの、以前のブログはこちらです。 「キッチンから思うこと」 こちらもよろしければ見てください♪]]>