
家の設計を専門にしているからこそ、どんどんそこに必要な知識と経験が積み重なっていく。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 めっちゃワクワクするー♪ 2人で、 こうしたら? こんなのは? これもいいやん […]

使えるLINEスタンプ「江戸コスプレなビジネスマン」第2弾もおススメー♪
家族、友達、仕事でも、頻繁に使うLINEで、気に入ったスタンプがあるとかなりうれしー。そんなお気に入りのスタンプの1つ【江戸コスプレなビジネスマン】の第2弾ができたのです(^^)/ 京都で個人住宅の設計をしているFORM […]

家の価格に含まれるいろいろな要素は、平面図と立面図だけのプランでは分かりませんね。
【間取りプランで費用が提示される】 希望される地域で、気に入った土地を見つけていらっしゃいました。そして、土地売買の仲介をされる不動産会社さんの提案される建物プラン、家本体の工事費用やその他必要な諸費用を見込んだ […]

藤平寧さんの個展に行ってきました。京都 祇をん小西
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 藤平寧さんの作品は、前から横から後ろからグルグルいろんな表情を観たくなるなぁといつも思います […]

淡路島の新玉ねぎの予約をしたよーー♪
の季節がもう少しでやってきます。待ち通しくて仕方ない(^^) 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 我家、去年までは […]

4月15日(月) 自宅でオープンハウスをします。
リクエストしてくれていたのは、私たち夫婦共通の知人、奈良県川上村の鍵谷いづみさん(いーさん)。家に飾るていどのほどほどの花好きですが、いーさんの飾る花がとても素敵で、クリスマスシーズンには手作りリースが人気の美容師さ […]

映画 家へ帰ろう(私は誰に何ができる?そんなことを思わせてくれる)
ブエノスアイレスに住む88歳の仕立屋の老人が、70年以上会っていない親友に最後に仕立てたスーツを届けるため、ポーランドに旅立つロードムービー。親友は、ホロコーストから逃れた彼を匿った命の恩人だった。というのが、サラッ […]

自分で切り替えられない人は、頭が切り替わる場所と人と時間が大事。
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 ママ友から送ってもらった試合にむかう娘たちの写真。青空になんともいい後ろ姿だなーと思った中学 […]

足してから削ぎ落としてシンプルなものにする。
「ブログが続かなくなる7つの理由」 みんな頼むよ!ってコメントと一緒に(笑) 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 もちろんしっかりこの記事は […]

長岡京記念文化会館で『24時間いつでも楽器の演奏をしたい方へ』広告中
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 場所は、駐車場から中央公民館への通路にあります。「掲示者募集中」の案内をたまたま見て、問合せ […]

豆好きの豆料理の日。
【五目豆】 味にこだわりがあったり、うるさい方ではないけど、自分好みの味付けで食べたいと思うものの1つが五目豆なのです。 市販のものより甘さ控えめ、豆かためが好きで、牛肉又は鶏肉 […]

里山の空家ワクワク大変身プロジェクト!不要品回収、布団回収。
中西の実家が空家になっていて、そこをどう活用するか考えています。全国的に空家問題がある状況で、同じように実家が空家になってどうしよう…と思う人も多いはず。なんとか楽しい場所にしたいので、プロジェクト名をつけて楽しもうと思 […]