住まい方アドバイザー 中西千恵のブログ

2019年06月29日

里山の空家に名前が付いた!FORMA ouchi BASE (フォルマオオウチベース)

中西の実家が空家になっていて、そこをどう活用するか考えています。全国的に空家問題がある状況で、同じように実家が空家になってどうしよう…と思う人も多いはず。なんとか楽しい場所にしたいので、プロジェクト名をつけて楽しもうと思 […]

2019年06月28日

音楽室をとおして暮らしと人生を豊かに素敵に

  【いい文化にふれる機会】   聴きに行った演奏会は長岡市民管弦楽団の定期演奏会で、今回初めて行きました。クラシックも楽器も素人で、聴き方があるとすればそれもよく知りませんが、演奏会はとても素晴らしかったです。   ク […]

2019年06月27日

映画 ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(一度きりの人生、前へ進もうって思えるよ)

好きな映画『はじまりのうた』と似たイメージを持ちながら、映画、『ハーツ・ビート・ラウドたびだちのうた』 を観ました。   京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西 […]

2019年06月26日

自分なりに家づくりを勉強しても、それはほんの一部分でしかなかったと思います。

テイネンゴノイエ#03 T邸   京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。     Tさんご夫妻は、こんなことを話してくださいました。   家づくりを考え始めたと […]

2019年06月25日

立木音楽堂 クラシック音楽専門のコンサートホール

『立木音楽堂』   カフェの営業は、土曜日、日曜日の午前11時~夕暮れ。 営業終了時間が夕暮れまでというだけでも、ゆるりとした時間が流れる場所だろうと楽しみでした。   京都の住宅設計事務所FORMA […]

2019年06月24日

2019 FORMA 初夏の女子会 めちゃ旨の四川料理「大鵬」

住まい方アドバイザー 中西千恵のプロフィール   「よだれ鶏」ウマっ。 何この味? 次回リピート決まりの1品。     めちゃ旨の四川料理はコチラ 中華料理「大鵬」さん。二条駅すぐです。   「酢豚」カリッとした豚がかな […]

2019年06月23日

国産バック『イントロダクション』のコンセプトに共感。

京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。     国産バッグブランドのイントロダクションのものです。 30年ずっとバッグや財布を創り続けてきた […]

2019年06月22日

音楽室のある家の広告やチラシを見ていただいた方へ。

【24時間いつでも楽器の練習がしたい方へ】 【あなたに合った音楽室のある家づくりをサポートします!】   チラシや広告をみてブログへお越しくださった方、とてもうれしいです。ありがとうございます。 そして、時々で […]

2019年06月21日

7月15日(祝)自宅オープンハウス&写真の撮り方ワンポイントアドバイスへどうぞお越しください。

『N’s House』 で、オープンハウスを兼ねて楽しい写真の撮り方ワンポイントアドバイスを行います。     暮らしの中で写真撮影をするときのちょっとしたポイントやヒントを教えてもらって、家族の成長や日々の暮らしの様子 […]

2019年06月20日

映画 ビル・エヴァンス タイム・リメンバード(美と真実だけを追求する天才はフツーではいられないのかもね)

『ビル・エヴァンス タイム・リメンバード』ギリギリで観てきました。   京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。     ジャズやビル・エヴァンスのことをよく知ら […]

2019年06月19日

2019年6月23日(日) 長岡京市民管弦楽団 第28回定期演奏会

  【長岡京市民管弦楽団 第28回定期演奏会】   日時: 2019年6月23日(日)13:30開場 14:00開演 会場: 京都府長岡京記念文化会館 曲目:ブラームス 交響曲第1番、エルガー エニグ […]

2019年06月18日

URBAN SHADE キャンプのタープを使えば家が広がる。

【自分の家が広くなる】   キャンプなんてやったことないなぁという方も、お庭やベランダで食事をするくらいなら、ちょっとやってみようと思えそうですよね。   外も取り込んで暮らしを楽しめたらいいなといつも思っているので、ス […]