
亀岡 出雲大神宮と出雲庵の十割そば
可愛っー♪いちょうやもみじの落ち葉で♡、出雲神社は縁結びの神さまなんですよね。 えんむすびまつり:毎月第四日曜日 午後2時 紅葉は、先週末の11月15日〜17日にラ […]

スケッチワークショップに参加された方のビフォーアフターを見てください♪
参加者11名。なごやかに自己紹介からスタートです(^^)/ 遠近法や一点透視法、スケッチ理論からスタートしたわけですが、、、 むずかしーーーーー!!! わからへんし〜 一体どうな […]

組紐(くみひも)「いち、に、さん、し」単純な繰返し。だからこそフッと違うこと考えたとたんに間違いそうになる~
見てください!! いいでしょ~~~、めちゃ気に入ってます。 日本の伝統工芸、着物を着るときに最後にキュッと締める帯締めが組み紐なんですよね。普段着物を着る方はなじみ深いものなんでしょうが、こうしてブレスレットや小 […]

ミライマ アクセス方法
【ミライマまでのアクセス方法】 公共の交通機関は本数が少なくかなり不便なのでお車でおこしいただくのがおススメです ■お車の場合 京都縦貫道の千代川インターから10分 です。 所在地:〒621-0231 京都府 […]

ミライマ 間取り図&設備
ミライマの間取り図&設備です。 ●『知』:8 帖洋室 ●『円』:6 帖和室 ●『氣』:8 帖和室 ●『食』:10 帖台所 ●『創』:MIRAIMA スタッフルーム ※貸切で使っていただく場合は4部屋が使えます。イベン […]

ミライマの楽しみ方その3 貸切レンタルスペース(1棟貸)として活用しよう(ご紹介専用)
MIRAIMAミライマには3つの楽しみ方があります。 楽しみ方その1 大人の部活動でやりたいことをやってみよう♪ 楽しみ方その2 ミライマのイベント、ワークショップ、セミナーに参加 […]

ミライマの楽しみ方その2 ワークショップやセミナーに参加してみよう♪
MIRAIMA ミライマには3つの楽しみ方があります。 楽しみ方その2 ミライマのイベント、ワークショップ、セミナーに参加してみよう♪ オープンまでにプレイベントとしてワ […]

ミライマの楽しみ方その1 大人の部活動 やりたいことをやってみよう!
MIRAIMA ミライマ には3つの楽しみ方があります。 その1.大人の部活動 やらないといけないことではなく、やりたいことをやってみよう♪ こんな方におススメ!!!です。 ・なんとなく毎日がやらな […]

初めまして、MIRAIMA ミライマ です。
MIRAIMA ミライマは、京都府亀岡市の田畑に囲まれた里山の一軒家です。 里山の環境をいかしたイベント、セミナー、ワークショップなどの活動、well-beingな生き方につながる活動、未来へつながる活動を応援 […]

妄想ハウススケッチャー中西の30年以上前のスケッチ発見!
家の設計中に描くスケッチとは、全くタッチが違うので新鮮。これ全部水彩絵の具で、筆で描いてるそうです。 細い線を筆で引く「溝引き」という手法を使ってるそうです。てっきり鉛筆と定規で […]

家が完成した喜びや幸せを人と一緒に喜べたらうれしいなぁと思うオープンハウス。
Mさんに協力していただいてオープンハウスをさせていただき、来ていただいた方の感想です。 ・アプローチいい感じですね ・畳のい草の香りいいですね ・和室ってやっぱり落ち着きますね ・25坪よりずっと広く感じますね […]

家の設計の打合せはどこでどんな雰囲気でするのかなぁと思われる方へ
京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 【お話しする場所は大事】 打合せの場所はとても大事だなといつも感じていて、でき […]