
FORMA ouchi BASE MIRAIMAミライマ 3月の見学日のお知らせです♪
●2020年3月3日(火)10:00~15:00 ●2020年3月9日(月)10:00~15:00 ●2020年3月18日(水)10:00~15:00(変更になりました) ●2020年3月20日(祝)10:00~15:0 […]

一人暮らしのワンルームで活躍 洗濯物干しの選び方
【洗濯物干しの選び方】 ●一人暮らしの狭い部屋を広く使うには床に直置きしない。 ●賃貸なので壁や天井や床に直接取付をしない。 ●取付、取外しが簡単。 ●引っ越すときに伸縮できてコンパクトになるもの。 &nb […]

THEATER E9 アートカレッジ第0期公演 『世界が平和でありますように』を観ました♪
THEATER E9で、E9アートカレッジ第0期公演『世界が平和でありますように』を観ました。 出演は、私たちもメンバーになってる、ここの2階のコワーキングスペース『Collabo earth E9』のメン […]

立春 二十四節気のスタートです。
2月4日立春ですね♪ 【二十四節気】のこと。 二十四節気は立春からスタートし、立春、雨水、啓蟄、春分、清明、穀雨。そして、次は立夏へ続きます。ほぼ15日おきに二十四の季節に分けら […]

座右の銘は何ですか?
『あきらめない』ということを決める。 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 先月、初めて福島先生のお話 […]

カメオカアートボンチ cafe nouka カフェノウカで佐々木綾子さんの作品展
【カメオカアートボンチ おみせでさくひんてん】 あやちゃん(佐々木綾子さん)の作品、写真でみることはあっても、実際の作品を目の前でゆっくりみる機会は少ないので、とっても楽しみにしてたんです! […]

暮らしのイメージ 楽しそーな暮らしが見えてきたー♪
間取りや機能や性能ももちろん大事なんですが、楽しそー!な暮らしのイメージが家族で共有できるってとても大事です。 家ができあがるまでは設計担当者や工務店さんがサポートします。でも、そのあとの実際 […]

吹抜けの掃除 2月4日立春から気持ちよくスタート
「吹抜けの掃除ってどうやってするんですか?」 そんな質問も時々あるんですが、『高所用掃除道具』で検索したらいろいろあります。我家は、まずは伸縮するホコリ取り用のブラシで、すだれロールスクリーンの埃をとります […]

マリンバのコンサートのご案内♪
【 Rhythm Market 2nd Concert 】 日時:2020年3月1日(日)13:30〜開場 14:00〜開演 ※会場が入れる人数に限りがあるそうです。 […]

亀岡市 耐震診断 図面があれば調査時間が短くできます!
耐震診断の調査を依される方へ。 家の図面があればご準備ください。 図面がある場合でも寸法の確認はしますが、作業時間がグンと短縮されます。図面がない場合は、家の形状を手書きしながら、各室の寸法を測ります。 【耐震診断 当日 […]

FORMA ouchi BASE MIRAIMAミライマ 2月の見学日のお知らせです♪
●2020年2月3日(月)10:00~15:00 ●2020年2月18日(火)10:00~15:00 ●2020年2月27日(木)10:00~15:00 見学ご希望の方は事前に、希望日、時間、お名前、人数、 […]

築90年茅葺き古民家リノベーション 薪ストーブのあるくらし
Nさんご夫妻の住まいは、昨年9月頃に完成して、仮住まいをされていたお隣の離れから少しずつ引っ越しされ、冬を前に暮らしはじめられました。初めての冬。初めての薪ストーブ暮らし。どうだろうなぁと気になっていました […]