
イマからミライへのイメージをスケッチします
ミライマ(里山オフィス)へ、ワークショップやイベント、セミナー、そして打ち合わせに来てくださった方はわかるかな。 玄関横のリノベーションしたスペースで、今のミライマのカタチにあわせて描いたスケ […]

ミライマ 片付けビフォーアフター
床から棚からキッチンからテーブルまで、ありとあらゆるところに物が置いてありますね〜 【アフター】 ずいぶんスッキリしました。 1 いる、いらないを分けて 2 同じも […]

未来へむけて一歩ふみだす日
おめでとうございます♪ 今日から新年度のスタートですね。 桜が満開です。 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 &n […]

落ち着くわぁ~と思いながら家をボーと眺めていると一日が終わってしまう。暮らし始めて4ヶ月Mさんちの暮らし
陽が差し込んで、木のぬくもりを感じて、、最高の環境で赤ちゃんを待つことができて、幸せです! 主人は仕事から帰ってきてからスピーカーで音楽を流している時間と、裏の庭いじりをしている時間が最高の癒 […]

外出自粛でも、楽しもうと思う気持ちがあれば里山は退屈することがありません
Nさんご夫婦は、昨年、茅葺きの築90年の古民家をリノベーションされました。里山といっても、Nさんちは谷にある集落、ミライマは山に囲まれてはいますが、低い山なのでまあまあそれなりにひらけた集落で […]

ミライマに読書部ができるかも!大人の部活動♪
お二人とは、イベントのスタッフミーティングでお会いしました。喜多川泰さんとひすいこたろうさんのコラボ講演会の企画主催は「コトバテラス」の小山美幸ちゃんですが、作家のお二人の講演会ということで、本好きな方との […]

ミライマのビフォーアフターにびっくり!
前は暗くてなんかちょっと怖かったもんね〜と懐かしい話をしたんですが、ミライマは、彼女から言えばおじいちゃんおばあちゃんの家なのです。島根に嫁いだので、リノベーションしてからここへ来るのは初めて。 […]

リノベーションして7ヶ月、自宅にいること、帰ってからくつろぐことが楽しみになっています。
築90年茅葺き古民家リノベーション 薪ストーブのあるくらし 京都で個人住宅の設計をしているFORMA(フォルマ)建築研究室の住まい方アドバイザー中西千恵です。 リノ […]

防音室の費用ってどれくらいかかる?
まずは、音の基礎知識の参考に、大建工業の建築音響のページです。 https://www.daiken.jp/product/lp/sounddesign/basic_soundproof.html 身近な騒音レベ […]

気に入った仏具とお線香の香りの楽しみ
昨年、夫の実家のお仏壇からご先祖様(お位牌)に自宅にきていただくことになり、家にあわせてコンパクトなお仏壇を作りました。 場所とサイズとイメージにあわせたお仏壇が完 […]

合気道建築家 三段に昇段!暮らしの中に楽しみの時間
夢は『合気道の道場を設計すること』 合気道で昇段することが、道場の設計をすることに近くなるのか分かりませんが、楽しいことが日々あるのはいいなぁと思います。 日々の忙しい暮らしの中に、自分の好きな時間をきっ […]

大人も子供も急かされるように予定があるのが普通になってるなぁと思う休校の日々
長い春休みみたいに思う今回の休校ですが、ちょっと違う。 塾がない、習い事もない。いつもは、急いでご飯を食べて、送り迎えの繰り返し。そして、それは長期の休みでも同じような感じです。 ここ10日ほど、夕方からの時間の […]