
サポートしながら、自分らしさを持って、仕事をするための3ルール
私たちがメンバーになっているコワーキングにオンラインのTV番組があります。書道家まりちゃんがパーソナリティの「まりこの部屋」に出演させてもらいました。 テーマは【サポートしながら、自分らしさを持って、仕事をするための3ル […]

サポートしながら、自分らしさを持って、仕事をするための3ルール
私たちがメンバーになっているコワーキングにオンラインのTV番組があります。書道家まりちゃんがパーソナリティの「まりこの部屋」に出演させてもらいました。 テーマは【サポートしながら、自分らしさを持って、仕事をするための3ル […]

サポートしながら、自分らしさを持って、仕事をするための3ルール
私たちがメンバーになっているコワーキングにオンラインのTV番組があります。書道家まりちゃんがパーソナリティの「まりこの部屋」に出演させてもらいました。 テーマは【サポートしながら、自分らしさを持って、仕事をするための3ル […]

リビングにはソファがいる?
自宅のリビングはソファがないんですが面白いなぁと思って見ていることがあります。 京都の建築設計事務所 FORMAフォルマ住まい方アドバイザー 中西千恵です。 始業式が延期された高校生の娘が宿題の追込み中ですが(笑)日々、 […]

アイデアがひらめきやすい環境
2021年夏休みの日 スタカ湖キャンプ場3日目 早朝起床、テントから出たとたん、竿を持って釣りをしたテルさん、 ヒット!釣れる気がしたそうです。 目の前に魚が釣れる水場があるなんて釣り好きには最高のロケーションなんでしょ […]

宇宙に思いを馳せる気持ちになりました
2021年夏休みの日記 スタカ湖キャンプ2日目 キャンプに来たら必ず早起きします。山、空、木々、そして湖、そして鳥の声、少しずつ空が明るくなっていく気持ちよさはなんとも言えません。 湖畔散歩のあとは、他のキャンパーの方と […]

ワーケーションしてみました!
2021年夏休みの日記 1日目 ワーケーションとは、「ワーク」と「バケーション」を組み合わせた造語。観光地やリゾート地でテレワークを活用し、働きながら休暇をとる過ごし方。(Wikipedia) 今年の夏休みはワーケーショ […]

キッチンの片付けは何からはじめますか?
先日、台所のリフォーム設計中のお客さま宅へ行ってきました。 目的は台所に今ある物を、要る物、要らない物に分けていただくことだったんですが、片付けでスイッチが入って、終わった後、コンロの掃除までされたそうです。 よかったで […]

今年の夏に家ができていてよかったです
雨上がり、京都市西京区で完成後8ヶ月のKさんちの撮影をさせていただきました。 スタイリッシュな長身のご夫婦とお子さん2人の4人家族です。 シンプルに好きなものだけに囲まれた家の中は、とても気持ちよく整えられていました。 […]

自分といる居場所
私にとっての家は「自分といる居場所」だなぁと日々感じています。 自分といる居場所 心身ともにすこやかに 雲の流れ 木々のざわめき 繰り返される月の満ち欠け 新緑から紅葉へ 自然とつながる居心地のなかに 生きている実感 よ […]

中西千恵 プロフィール
こんにちは。 個人住宅の設計・デザイン 一級建築士事務所 FORMAフォルマの中西千恵です。 それぞれの居心地のよさから家が考えられ暮らしが営まれることを、住まい方アドバイザーとしてサポートさせていただいております。 生 […]

夫婦2人暮らし4日目のこと
娘が福岡へ行き、2週間も2人暮らしなのは子供が産まれてから初めてのことです。 お腹すいたー!と、言う人がいないことをいいことに仕事をしていたら料理担当がテルさんになりました。 今日の夕ご飯は何ですか? いただきもののイカ […]