category
-2017.10.26-
高圧洗浄機ケルヒャー初体験!
久しぶりにいいお天気の10月26日木曜日。
晴れるだけでテンションあがるー
単純だな。
午後から床と庭の掃除。
今が一番掃除するにはいい時期なんですよね。
暑くなく寒くなく。
今やっておくと、年末の忙しくて寒いときに大掃除しなくてよくなるし。
というのは後付け理由で、
実は日曜日のイベント前に掃除しないとーって、
ちょっと焦ってた・・・
(ーー゛)
今回初の高圧洗浄機。
庭の墨レンガのコケ落としを、ケルヒャーで洗ってみました!
(家庭用のパワー小さめ)
[embed]https://youtu.be/vfssdLxT0z4[/embed]
初体験のケルヒャー。
家庭用のパワー小さめのものなんだけど、それでも、、、
オッー!!!
楽しっー
落ちるよー
YouTubeで見てたけど、実際使ってみると、
見る見るうちに汚れがとれていくのにビックリ。
落ちにくい汚れやコケもあるけどね。
でも・・・
土や砂があるところは要注意!!!!
こんな涼しい顔してたのが・・・
あっ、これ見たくないですよね。
私もだしたくなかった、このみにくいドアップ。
でも、土や砂があるところで使うとこうなるので要注意!!!
ってことをお伝えするには一番伝わるかと思って、
使うときは気を付けてくださいねー
こんなとんでもないことにならないでね。
今日は以上です。
あー見たくない、この顔。
京都の住宅設計事務所「FORMA建築研究室」
中西千恵のブログ「キッチンから思うこと」
ご覧くださりありがとうございます♪]]>