category
-2024.12.18-
【PCの概略を知る2】パーマカルチャーを知る 3
今回は情報量がとても多かったのでまとめ的に。
講義の流れ
- 地球の現状を知る 気候変動と環境問題:森林面積の減少、炭素排出量、生物多様性の危機に焦点(リジェネレーション引用)
- 文化の定義、文化の役割、文化の構造として生活文化/不変文化がありそれらを統合する事、それらを踏まえてデザインの役割を学ぶ。 そして人間社会における文化の役割を考察 歴史的に見れば文明が発達すると自然を壊すことにつながる事実を知る
- デザインの役割についてあらゆるデザインはそれ自身が創造であると同時にそれに触れる人々の創造を触発する媒体でなければならない−探求の文化が分別し、それぞれに見出される普遍という概念を生活という体系化された現実におとしこみ、かつ、そこに生じる個における身体性と知性に基づく創造を文化へと統合するのがデザインの役割
- 文化による人と自然の調和
- 文化の主体
- 文化の生成現場
- 文化とパーマカルチャー
- 新たなる文化のの生成に向けて グローバル文化とローカル文化:世界システムにおける文化の変容と地域文化の重要性 コミュニティの再形成 「個」における意識化した文化生成への参加・・・
情報盛りだくさん!!
建築を考える仕事をしている中ではなじみ深い課題が多く、建築も人の過剰な欲望の対象になっていることも理解しつつ自分がこれから仕事するうえで大切にしていきたいものとパーマカルチャーデザインの神髄にあるものが引き寄せ合っていることを強く感じる事になりました
紹介されたのは 以下 三冊
おすすめ関連記事
miraima(ミライマ)フォレストガーデン 構想
miraimaには引き継いだ果樹の植栽スペースがあります パーマカルチャーデザイナーになる前から果樹に囲まれた森にすることを妄想していたので実践できる良い機会。 浜松のフォレストガーデン大村淳さんが登壇された時からフォレ […]
miraima(ミライマ)フォレストガーデン 構想
miraimaには引き継いだ果樹の植栽スペースがあります パーマカルチャーデザイナーになる前から果樹に囲まれた森にすることを妄想していたので実践できる良い機会。 浜松のフォレストガーデン大村淳さんが登壇された時からフォレ […]
【PCの概略を知る1】パーマカルチャーを知る 2
パーマカルチャーデザイナーコース第二講のまとめ 講義は情報量が多く頭の理解が追い付かないことがあるので学びながら書いたノートを元に復習の為とこれから見返す為の備忘録として書きとどめておきたいと思います。 パーマカルチャー […]
【PCの概略を知る1】パーマカルチャーを知る 2
パーマカルチャーデザイナーコース第二講のまとめ 講義は情報量が多く頭の理解が追い付かないことがあるので学びながら書いたノートを元に復習の為とこれから見返す為の備忘録として書きとどめておきたいと思います。 パーマカルチャー […]
【歴史と課題】パーマカルチャーを知る 1
パーマカルチャーデザイナーコースを修了しました。 講義は情報量が多く頭の理解が追い付かないことがあるので学びながら書いたノートを元に復習の為とこれから見返す為の備忘録として書きとどめておきたいと思います。 パーマカルチャ […]
【歴史と課題】パーマカルチャーを知る 1
パーマカルチャーデザイナーコースを修了しました。 講義は情報量が多く頭の理解が追い付かないことがあるので学びながら書いたノートを元に復習の為とこれから見返す為の備忘録として書きとどめておきたいと思います。 パーマカルチャ […]
雨水利用 飲用可能性を知る
PCD(パーマカルチャーデザイン)講義 今回のテーマは 「水」 講師は神谷博(NPO法人雨水まちづくりサポート 理事長)さんでした。 雨と水循環、井戸と湧水、地下水の観点から概説を聴きました。 水循環の仕組みと量的な関 […]
雨水利用 飲用可能性を知る
PCD(パーマカルチャーデザイン)講義 今回のテーマは 「水」 講師は神谷博(NPO法人雨水まちづくりサポート 理事長)さんでした。 雨と水循環、井戸と湧水、地下水の観点から概説を聴きました。 水循環の仕組みと量的な関 […]