category
-2021.8.22-
キッチンの片付けは何からはじめますか?
先日、台所のリフォーム設計中のお客さま宅へ行ってきました。
目的は台所に今ある物を、要る物、要らない物に分けていただくことだったんですが、
片付けでスイッチが入って、終わった後、コンロの掃除までされたそうです。
よかったです!!
京都の建築設計事務所 FORMAフォルマ
住まい方アドバイザー 中西千恵です
台所をリフォームされる場合、工事前に今あるものを仮置きして、
完成すれば新しい台所にものを収めていきますね。
ということは、まずは、今あるものを使うものだけにすることで
1、仮置きするのが楽チン
2、何があるかが明確になる
3、どんな収納がどれくらい必要かが見えてくる
4、新しい台所のどこに何を収めるのか迷わなくてよくなる
メリットがたくさんあります。
でも、台所って大きなものから小さなものまで、
種類も形もバラバラで、家の中で片付かないところナンバーワンです。
片っ端から片付けようとすると、収拾がつかなくなりそうですよね。
なので、順番がとても大切になってきます。
台所の片付けは食品から
なぜ?
理由は、賞味期限がある食品は、要るもの、要らないものが分かりやすいですね。
なので迷うことがないからです。
例えば、食器だとどうしようかなぁと迷いませんか?
最初は、ササッと簡単に分けていける食品からスタートします。
それと、もう一ついいことがあります。
食品ストックを全部出してみると、自分の買いグセが見つかります。
切り干し大根ばっかり、乾燥わかめばっかり、同じものがいくつも、
ついつい買い物へ行くと買ってしまう乾物ってないですか?
自分のクセに気がついて、買い物に行くときに気をつけられたらいいですね。
台所が片付かなくて困っている方、
お片付けするときは、ぜひ食品からしてみてください。
そして、一目で何があるか分かる台所で、
必要なだけのストックでスッキリ暮らしましょう。
台所の収納について、こちらのブログも読んでみてくださいね。
浅い棚ってありがたい!
楽しみのある暮らしは楽しみのある人生につながる
うつろい、家デザイン FORMA
住まい方アドバイザー 中西千恵
【お問合せはこちらからどうぞ】
喜んでご相談承ります(^^)/