-2014.3.25-
薪割り体験
現在リフォーム設計中のH邸で、2回目の里山の暮らし体験をさせてもらいました。
今回参加者は、FORMAでお付き合いさせていただいている
Kさん夫妻、家具職人のMさんご家族、
毎年スキーで一緒させていただいているMさん夫妻、
我家の子供達も一緒です。
薪割り。
薪の長さは45㎝。
ストーブによりもう少し短いものもあります。
スコーンと気持ち良く割れるとかなり気持良さそうです。
こちらは山から切りだしてきた木を
チェーンソーで薪サイズにカットします。
少し山へ入ると。
これ、何かわかりますか?
この先からタラの芽がでてきます。
春先にタラの芽の天ぷらをいただきますが、
こんなトゲトゲの木だったのは今回初めて知りました。
こっちは、クロモジの木。
いい香りがします。
高級つまようじに使われる木のようです。
もう少しで花が咲きそう。
椎茸のホダ木も薪ストーブ用の薪と同じ広葉樹です。
お昼のBBQ用の椎茸採りに行きます。
お昼はBBQです。
採れたての椎茸、やっぱり美味しいです☆
デザートにH邸奥様手作りシフォンケーキと、
ご主人の美味しいコーヒーをいただき、
皆さんホッコリ休憩タイム。
と、思いきや。
我家の息子とH邸のおばあさんが
午後から2人で黙々と薪割り。
多分、この山積みの薪の3分の2くらいは、
この2人の午後の作業のような気がします。
おばあさんは82歳!
薪割り名人です。
息子15歳。
薪割り新人ですが、ツボにはまったようです。
9時から夕方まで丸一日里山暮らしを体験させていただきました。
前回の第1回はまだ雪の残る2月でした。
広葉樹の雑木林の気持ちの良かったこと。
こちらでまた報告します。
お楽しみに(^。^)