category
-2018.9.4-
マウンテンバイク 一人一台 体制
こんにちは、京都の設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室 休日たまに MTBer(マウンテンバイクライダー)の中西義照です!
今年4月に 下の娘も中学になり自転車を新調する事に。
これまで乗っていたのは スペシャライズドのMTB 20インチ
(次の持ち主へと旅立って行きました~)
これからクラブでの移動もあることだし周りはママチャリが多いのでマウンテンバイクは無いなーと思っていたら
次もMTB(マウンテンバイク)にする!との事。
ご存知のようにウチの家族は全員MTB。
環境で刷り込まれたのでしょうね^^
丁度 ブランキードッグ の長谷川さんがぴったりのがあるよ!との事で即決。
エントリーモデルですがブレーキは油圧に。^^
フレームサイズはXS、タイヤは今熱い27.5プラス規格(ちょっと太めのやつ)
色はグレーでやや水色かかったもの。
黒とグレーで男っぽいので 青を差し色にするといいかも!
そういえば使っていないグリップがあったのを思い出した^^
少しお洒落になりましたね^^
帰ってきた息子に乗り方を教えてもらい!(息子は一人3台持ちMTBユーザー)
ポジションが遠そうならばステムの交換を考えていましたが必要なさそうかな?
(奥さんの並べ忘れた^^)
これで家族で山を楽しむ準備が出来た訳です。
山を下るには山を登らなければなりません!
問題はその気持ちと体力がない人(笑)をどうフォローアップするかですね^^
年に一度のゲレンデライドのみの女性陣に山ライドの楽しさを伝えたい 中西 義照のブログ を読んでいただきありがとうございました!
おすすめ関連記事

MTB 初乗り
個人的な趣味や嗜好を綴っていたブログをHPコラムに移行した昨年、「コラム」というカテゴリー名のせいか専門的なかっちりした事を書くという自分の意識が有ったようで見返すとほとんど個人的な日常は書いていませんでした。 _ コラ […]

MTB 初乗り
個人的な趣味や嗜好を綴っていたブログをHPコラムに移行した昨年、「コラム」というカテゴリー名のせいか専門的なかっちりした事を書くという自分の意識が有ったようで見返すとほとんど個人的な日常は書いていませんでした。 _ コラ […]

@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_1/4
2017年も1/4が経過しようとしています。年が明けてからのこの三カ月は毎年ながらホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主 […]

@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_1/4
2017年も1/4が経過しようとしています。年が明けてからのこの三カ月は毎年ながらホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主 […]

@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_1/2
2017年も1/2が経過しようとしています。年が明けてからのこの6か月はホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主にフィール […]

@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_1/2
2017年も1/2が経過しようとしています。年が明けてからのこの6か月はホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主にフィール […]

@日々雑感 野沢温泉 MTB 散歩
野沢温泉スキー場のグリーンシーズンはMTBのコースが有ります。 キャンプとMTBと温泉が同じ場所で楽しめるとあって、我が家ではお気に入りのスポットです。 _ 今年からは野沢スポーツ公園と称して日本最長のジップスカイライド […]

@日々雑感 野沢温泉 MTB 散歩
野沢温泉スキー場のグリーンシーズンはMTBのコースが有ります。 キャンプとMTBと温泉が同じ場所で楽しめるとあって、我が家ではお気に入りのスポットです。 _ 今年からは野沢スポーツ公園と称して日本最長のジップスカイライド […]