category
-2017.11.27-
@日々雑感 MTBお散歩 ライド A越え
京都の設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室、中西義照です。
建築が好きで心地の良い居場所を探究しています。
今日は居心地じゃなくMTB台風後トレイルの様子です。(関心のある方はお読みください^^)
まあ、山の居心地は最高に気持ちが良いですが!
11月初旬。
台風明けにどこに行こうかと迷いましたが、2時間ほどで帰れるコース設定でA越えへ。
倒木は覚悟の上で!
台風後のA越え 舗装道も葉がたくさん落ちていてトレイルの様、登りは体力が奪われます。
途中の休憩スポット。紅葉が始まっています。
覚悟の上とは言えこの有様。
既に道以外のところを登ります。
ここの急坂は滑る滑る。
山靴でよかった!
この靴ソールはステルスラバー、ペダルとの相性も良いのです。(510じゃなく520は謎?)
落ち葉で道が全く分からず、分岐をスルーして谷沿いに進んで道を見失う!
かろうじて一本アンテナでMAPと以前のトレイルを見比べて昇る事を決意。
17Mの急な山肌をMTBを担いで夢中で登る。
やっといつもの道にたどり着く。(ほっ)
この時点で気力体力大分使いましたね。
木を越え。
迂回し。
木をくぐり。
崖を横目に。
冷や冷やしながら進む。
尾根にある大きな木が多く倒れていました。根の範囲は広いのですが意外と浅いのに驚きです。
ここまで乗るというより押し歩きがほとんど。
何故、MTBを持ってアドベンチャーハイクしているのだろう???
でも気持ちいいところもあり、それなりに楽しめました。
A越えが以前のように気持ちよく走れるようになる為には相当手入れが必要だと思いました。
最初は小枝を避けたりしていましたが、大きな倒木が多かったので如何ともしがたく偵察ライドを終えました。
当たり前のようにあるトレイルですが、使われる方々の整備や気持ちがあって存在しているのだなと感謝の気持ちが湧いてきました。
これからも自分が出来る事を心がけてトレイルに入りたいと思います。
戻ってから手入れしていてたら、やっちゃいました!
ネジの山がねじ切れた!(ブレーキの台座)
行きつけのお店の人に聞いてみたら、これが使えるとの事。
修理するまではお預けになります。(T_T)
トルクレンチも要るな!
京都の設計事務所FORMA(フォルマ)建築研究室、中西義照のブログ「日々雑感」を読んでいただきありがとうございました^ ^
おすすめ関連記事

MTB 初乗り
個人的な趣味や嗜好を綴っていたブログをHPコラムに移行した昨年、「コラム」というカテゴリー名のせいか専門的なかっちりした事を書くという自分の意識が有ったようで見返すとほとんど個人的な日常は書いていませんでした。 _ コラ […]

MTB 初乗り
個人的な趣味や嗜好を綴っていたブログをHPコラムに移行した昨年、「コラム」というカテゴリー名のせいか専門的なかっちりした事を書くという自分の意識が有ったようで見返すとほとんど個人的な日常は書いていませんでした。 _ コラ […]

@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_1/4
2017年も1/4が経過しようとしています。年が明けてからのこの三カ月は毎年ながらホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主 […]

@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_1/4
2017年も1/4が経過しようとしています。年が明けてからのこの三カ月は毎年ながらホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主 […]

@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_1/2
2017年も1/2が経過しようとしています。年が明けてからのこの6か月はホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主にフィール […]

@日々雑感 MTBお散歩ライド 2017_1/2
2017年も1/2が経過しようとしています。年が明けてからのこの6か月はホントにあっ!という間に過ぎて行きます。 それでもMTBにはしっかり?乗っている訳ですが土曜日早朝、仕事までの空き時間を有効?活用なので主にフィール […]

@日々雑感 野沢温泉 MTB 散歩
野沢温泉スキー場のグリーンシーズンはMTBのコースが有ります。 キャンプとMTBと温泉が同じ場所で楽しめるとあって、我が家ではお気に入りのスポットです。 _ 今年からは野沢スポーツ公園と称して日本最長のジップスカイライド […]

@日々雑感 野沢温泉 MTB 散歩
野沢温泉スキー場のグリーンシーズンはMTBのコースが有ります。 キャンプとMTBと温泉が同じ場所で楽しめるとあって、我が家ではお気に入りのスポットです。 _ 今年からは野沢スポーツ公園と称して日本最長のジップスカイライド […]