秋期展は、11月5日まで。
要予約です!
コチラのページをみてくださいね(^^)/
category
-2020.10.3-
陶芸作家『藤平伸記念館』の秋期展に行ってきました(^^)/
一年ぶりに開催されたので、めちゃ楽しみにしていた展覧会です♪
京都で個人住宅の設計をしているFORMAフォルマ建築研究室 住まい方アドバイザー中西千恵です。
この日は、ラッキーなことに、
ご兄妹のお話しをお聞きしながらお父様である伸さんの作品を観れるという、
なんとも贅沢な時間でした。
館長は藤平三穂さん。
記念館へ伺うと藤平寧さんもいらっしゃって、
「中西さんを驚かせよ思て」と。
茶目っ気たっぷりで、うれしー♪
今回は『鳥』をテーマにした作品が展示されています。
鳥は、陶芸、絵、陶板、それぞれの作品によく使われたモチーフだそうです。
展示作品はもちろんですが、 ここの記念館の建物もステンドグラスの吹抜けが素敵です。
これは、伸さんの絵をモザイクガラスで三穂さんが作られた車止めの案内板
あちこち見渡すと見どころがいろんなところにあってとっても楽しいです。
観に行かれる方は、受付カウンターにあるガラス絵作品のフォトフレームも見のがさないで♪ 『冬来りなば春遠からじ』
ガラス絵のフォトフレームを自宅に飾って、ニヤニヤしながら眺めてます。
忙しい日常でも
秋期展は、11月5日まで。
要予約です!
コチラのページをみてくださいね(^^)/
monthly archive
new
ご紹介したいことがたくさんあり追いつかない感じです。 さて、お金ってなにですか?と質問されたらどう答えますか。 以前からずっと観たかった映画がありました。タイミングがあわなくてなかなか観れなかったのですが、やっと観れた映 […]
第14回目!毎年恒例の春のBBQを開催します。 このイベントは、私たちがBBQやキャンプやアウトドアが楽しくて、楽しいことを一緒に楽しむ仲間が増えたらいいねと思って2010年からはじめました。 「どうぞお越しください」と […]
1才の秋田犬と一緒に暮らすMさんちへ一年点検に伺いました。新築と同時に飼いはじめられた秋田犬の弥七丸くんとご夫婦のお住まいです。 朝5時に起き、ご夫婦一緒に愛犬と毎朝1時間半の散歩に出かけられます。それから朝食、出勤。 […]
春分を過ぎた頃、3月のみちくさリビングはミライマをオープンにします。 どなたでもお気軽にお越しください。 なんとなく誰かに話しをしたいとき フラッと寄り道したくなるとき なにかをしなくてはいけないに距離をおいて どうぞご […]